mori nobuyuki official website
home
|
schedule
|
biography
|
works
|
diary
|
link
|
contact
topics
11台ドラムバンド「DQS」待望の1stフルアルバムがついに完成!
古川本舗 ライブ会場リリースライブ版通販開始
ルルルルズ 1st mini album 『色即是空』発売!
佐久間正英プロデュース作品集「SAKUMA DROPS」リリース
住岡梨奈リリース情報
next schedule
11/8(日)うつみようこgroup@西荻窪CLOPCLOP
11/15(日)岡本隆根@LIVE STATION sayama
11/21(土)うつみようこGROUP@新宿 紅布
11/28(土)PLECTRUM@下北沢CLUB Que
12/2(水)BraveStoneForest@西荻窪CLOCLOP
12/4(金)古川本舗@吉祥寺CLUB SEATA
12/5(土)Swinging Popsicle@名古屋 CLUB ROCK'N ROLL
12/5(土) PLECTRUM@名古屋 CLUB ROCK'N'RO…
12/9(水)うつみようこgroup@西荻窪CLOPCLOP
12/11(金)ゲントウキ@青山 月見ル君想フ
12/12(土)ゲントウキ@北浜 雲州堂
12/16(水)うつみようこgroup@Zher the ZOO YOYOGI
12/25(金)玲里@高円寺ShowBoat
12/25(金)Swinging Popsicle@高円寺ShowBoat
past schedule
2014年過去のライブ
2013年過去のライブ
2012年過去のライブ
2011年過去のライブ
2010年過去のライブ
2009年過去のライブ
more info.
花澤香菜リリース情報
trunk 3年振りのNEW MINI ALBUM発売!
古川本舗リリース情報
住岡梨奈 ニューシングル発売
住岡梨奈 新曲「ナガレボシ」配信リリース
古川本舗リリース情報
6/20 森信行presents 森だくさん!! Vol.4@高円寺ShowBoat
DQS/10 Drummers vs EARTH リリース!
湯川トーベン40周年60才記念アルバムリリース
エンケンロックベスト盤 5/29 発売決定!
リリース情報:TVアニメ「石田とあさくら」主題歌「ドキドキドク」
Sonic&Trip/3rdアルバムリリース
世武裕子リリース情報(サントラ)
玲里 2ndアルバムリリース!
カミナリグモ NEW ALBUM発売!
古川本舗セカンドアルバム発売決定!
遠藤賢司ライブ盤リリース
カミナリグモ 2ndシングルリリース
trunkのレコーディングに参加しました!
遠藤賢司ニューアルバム 1.11発売
カミナリグモ待望の2nd.Album発売決定!!
斉藤和義・15枚目のオリジナルアルバム『45 STONES』
リリース情報:難波弘之(Organ)×池田憲一(Bass)×森信行(Drums)「The HITS!?」
夏ダカラ! / Buono!
世武裕子 リリース情報
latest entry
2018年04月23日のつぶやき
(04/24)
2018年04月22日のつぶやき
(04/23)
2018年04月21日のつぶやき
(04/22)
2018年04月20日のつぶやき
(04/21)
2018年04月19日のつぶやき
(04/20)
calendar
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
<<
April 2018
>>
ルルルルズ 1st mini album 『色即是空』発売!
ルルルルズ 1st mini album 『色即是空』
2014.04.02 on sale
ENGW-007 2,000yen(本体価格)
<収録曲>
1.All Things Must Pass(album mix)
2.Hello It’s me
3.街はたそがれ
4.まわるまわる
5.夜を泳ぐ(album version)
6.ぬかるみの世界
7.点と線
(全7曲)
都内を中心に活動する5人組ポップスユニット
ルルルルズ初の全国流通盤が完成しました。
レコーディングとマスタリングは前作の3曲入りepでもお世話になった
スタジオハピネスの平野栄二さんにお願いしました。
ジャケットデザインは我々が愛して止まない『点と線模様製作所』の
デザイナー岡理恵子さんにお願いしました。
http://www.tentosen.info/
購入特典情報
●
タワーレコード
→オリジナルポストカード
●
ヴィレッジヴァンガード
→オリジナルステッカー
●
山野楽器銀座本店
&
奈良ジャンゴレコード
&
フタバ図書サウンドTERA福岡東
→MIX CD-R『ルルルルズの素』
●
下北沢モナレコード
→CD-R『メンバーによるグダグダ全曲解説+おまけ1曲』
●
ディスクユニオン
→オリジナルポストカード
●
武蔵小山ペット・サウンズ・レコード
→オリジナルグッズ
おすすめコメント
今回のリリースに合わせて、たくさんの人から応援メッセージをいただきました。
到着順にご紹介していきます。
-------------------
とにかくメロディ酔いしれまくりなグッドメロディの応酬です。
これにこんな素晴らしい声とアレンジが乗れば良くないわけがありません。
いや、良すぎて悔しいです。笑
川谷絵音(indigo la End / ゲスの極み乙女)
All Things Must Pass, All Things Must Pass, All Things Must Pass, All Things Must Pass,
この曲に恋をしてしまいました。
すげーいい曲。
ほうのき (禁断の多数決)
何かと追い立てられるようなスピードでシステマチックに進んでいく現代。
音楽にあっても加速とデジタルに慣れてしまったこの体に、
水分と空気を注ぎ込むかのようなルルルルズの音楽は、窓辺のジョウロ。
特に、3曲目の「街はたそがれ」は、自分が水になったみたいで、
心地よい切なさに包まれました。良い曲だぁ〜〜〜!
KOTOKO
聴きやすさの影にヒヤリとした感覚があると感じました。 氷のような。
戸川由幸(空気公団)
とめどなく移り変わるように
私にも思い当たる心模様と声模様を聞かせてくれました。
心情風景のようなアルバムです。
岡 理恵子(点と線模様製作所)
窓辺のほおづえ 憂い顔
いかにもあのひとの好きそうな
切ないコード進行 あまいフレーズ
こっそりにやける
小池光子(ビューティフルハミングバード)
ルルルルルズの音楽を聴くと、移りゆく四季の全部が、わたしのところにやって来ます。
出逢いにも別れにも馴染めないまま、いつもいつの間にか通り過ぎてしまっている春や。
透き通った川の底に沈んだ小石を、太陽に邪魔されながら一生懸命眺めた夏の日や。
蕩ける夕陽と落ち葉の匂い で、どうしたって切なくなってしまうあの秋の空気。
そして、真っ白な雪とグレーの空が、頬を伝って全身に染み渡ってくる冬も。
すべての季節の優しい断片が、わたしの中を通り抜けていきます。
もみちゃんの、儚さと強さの共存する声。
真っ直ぐな、それでいてたゆたうように舞っている特別な声に、
一日中浸っていたくなってしまう、そんなアルバムです。
こんな素敵な一枚が、世界に生まれてきてくれて良かった!わーい
いけだともこ(Shiggy Jr.)
アルバム完成、おめでとうございます!
私はルルルルズさんの、ちょっと大人な雰囲気の楽曲が特に好きです。
「All Things Must Pass」が始まったとたんにひきこまれて、連れて行かれます。
「夜も泳ぐ」も「点と線」も素敵です。
アルバム全曲聴き終えた後に、またこの独特の切なさを味わいたくて何度も聴いてます。
コトリンゴ
モイスト成分150パーセントの潤いアルバム。聴けば聴くほど皮膚と心とうるおいアルバムこすったらアロマの匂いまでしてしまうこのアルバム!むー!(妄想です)
YeYe
Tweet
last update : 2014.03.31 Monday